海や湖にクルーザーやボートでクルージングをしたい人、船舶を操って釣りを始めたいという方のために。
水上走行の特徴
車道を走るのと違い、レーンに沿って走るわけではないので、陸上よりも自由走行の自由度が高い。
但し、他船とすれ違う時、近寄る時に、避け方のルールがあるので厳守しないと事故になる。
夕闇、夜、暗い時は視界、方向位置が分かりづらく、衝突の危険もあるので注意。(明るいうちだけの行動に徹した方が無難でしょう)
沖では有り得ないが、沿岸付近では遊泳している人も希にいるので沿岸走行時は注意。
*波の上下で船酔いする場合があるので、酔い易い人は、自分が操縦する場合でも薬の服用を検討。
免許持ちの経験から
船を操縦する者は、車の操縦と同じで、当然お酒は飲んではいけないので、釣りや景観クルーズ等の目的がある場合はとても楽しめる。
同船者が船酔いしないよう酔い止め薬や天候調査などの準備は必要。
コメント