画像の絵は、私の作品で「伽-Togi-」という絵になります。マスキング法と水彩で描いたものです。
サブスクリプションのギャラリービジネスが台頭して絵画もサブスクする時代ですが、映画・ドラマなどの配信のサブスクとともに今の時代にマッチしたビジネスですし、とても革新的なものだと思いますね。
絵を描く人にとっては、個々人、それぞれのテーマが違いますが、それぞれのテーマでどういった違いがあるのかを自分なりの意見を書きたいと思います。
絵画アートは、ヒーリングか、自分を鼓舞する材料か、インテリア(部屋や空間のアクセント)か、理屈ぬきで共感できて欲しくなる・買いたくなるものか、情操教育か、等などの様々な側面をもっていると考えられますが、どれも人それぞれで、正解が無いものです。
要するに、個々人の美意識、生きているその時の感情や感性で揺れ動くものということで、その個人にとって美しく、価値を感じることが出来るなら美しい価値があるという事になると思います。
皆さんはどんなテーマの作品が好きですか。
わたしの作品は、Myアトリエページがありますので、こちらをご参照ください。
コメント